表面を磨く事で元のようにピカピカになりました。
リングの仕上げ

表面を磨く事で元のようにピカピカになりました。
お客様お持ち込みのK18WGダイヤモンドリングのサイズのお直しです。 普段薬指や中指にはあまりはめない上、指輪のボリュームやデザイン的に人差し指にはめるには物足らないし、、、、、とのお話でした。 それならば、小指のピンキ
修理前 全体的に傷が有ります。 修理後 細かい傷も綺麗に直って新品の様な仕上がりになりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を
パールの糸が緩んでいます。 青色の矢印の所に隙間が出来ています。 こうなると切れる前に糸を交換することをおススメします。 糸替え後 ↓↓↓ 今回はワイヤーで組み直ししました。 ずっとしまって
ダイヤモンドイヤリングをピアスに変えるプチリフォームです。ご自身はイヤリングで使用されていてプレゼントに贈る娘さんがピアスなのでピアスに変更です。 イヤリング部分をカットしてポストを取り付けます。刻印を入れ直して全体を磨
ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマリンにご相談ください。 宝石のマリン 西区本店 TEL:(052)563-2555
Ptダイヤモンドパヴェリングの新品仕上げをいたしました。 仕上げ前 仕上げ後 新品仕上げでダイヤもPt部分も綺麗になりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市
お客様のお持ち込みの指輪の仕上げ加工です。 プラチナの本来のツヤが小傷がついてしまって無くなっていますね。 マリッジリングは365日毎日、嵌めっぱなしなのでどうしても傷がついてしまいますよね。 こちらを、仕上げ加工すると
修理前 K18ベネチアンネックレス修理です。 引き輪が外れています。 修理後 本体から外れているだけでしたので、丸カンを閉じて綺麗にすれば修理完了です。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りました
K18ネックレスの丸カンが外れてしまったようです。 ロー付けされていない丸カンが外れた場合は、その場で修理出来る事がほとんどですのでお気軽にお持ちください。 ジュエリーの修理、リ