加工前 15番から11.5番にサイズを直しします。 加工後 サイズ直し完了です。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマ
Pt透明石 リング サイズ直し

加工前 15番から11.5番にサイズを直しします。 加工後 サイズ直し完了です。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマ
K18ダイヤモンドリングを13.5号から、19.5号にサイズ直しをしました。 付ける指を変えたい という希望でかなりサイズを大きく変更することになりました。 出来上がりの状態です。 リングの作りや、ダイヤの留めかたにより
加工前 汚れ傷を取り新品仕上げしていきます。 加工後 艶が出て綺麗になりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマ
750ダイアモンドリングの新品仕上げ加工です。 全体の傷でロジウムメッキが剥がれてしまっていますね。 デザインが崩れないように刻印が消えないように慎重にペーパーヤスリで傷を取りバフを当てて仕上げていきます。 キレイに仕上
先日指から抜けなくなってしまった甲丸リングを切って外しました。 指が少し腫れているようでしたので、しばらく時間をとり、落ち着いてから改めて指のサイズを測り、お直しいたしました。 指輪を切って外す際に、リングカッターという
加工前 汚れ傷を取り新品仕上げしていきます。 加工後 綺麗になりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマリンにご
シルバーブローチ&オープンハートペンダントネックレスの新品仕上げ加工です。 全体に小傷と黒く変色してしまっていますね。 先ずは超音波洗浄で汚れを落としてシルバー専用の変色を除去するクリーナーに入れて変色を取
Pt甲丸リングの新品仕上げを行いました。 長く使っていると、全体が艶消し状態になってしまいます。 仕上げをすれば、すっきり綺麗になります。 深い傷は多少残ってしまいますが、ほぼ新品のようになりました。 ジュ
加工前 現状リング腕部分が切れていますが、そのまま繋げずにプラチナを足してサイズ直しをしていきます。 加工後 サイズ13番位から14番になって繋がりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイ
K18ダイヤモンドリングを 13.5号→19.5号へのサイズ直しをいたしました。 リングをはめる指を変えたいという事で、すこし大きなサイズ変更となりました。 仕上がりはほぼ真円となり、違和感なくサイズを直すことが出来まし