リングを作製したり、色々なパーツを作る元になるプラチナの角棒作りです。 ジュエリーに用いるプラチナは、通常他の金属(パラジウム)を少し混ぜ溶解して、合金にして使います。 そのままでは、軟らかすぎてキズがつきやすく、衝撃に
プラチナを溶解して角棒作り

リングを作製したり、色々なパーツを作る元になるプラチナの角棒作りです。 ジュエリーに用いるプラチナは、通常他の金属(パラジウム)を少し混ぜ溶解して、合金にして使います。 そのままでは、軟らかすぎてキズがつきやすく、衝撃に
石が大好きでミネラルマルシェにも通われている、そんなお客様からお気に入りの石を身に着けたい!とのご要望でペンダント作製のご依頼を頂きました。 お気に入りの石を身に着けて過ごすなんて、とっても素敵!!!!!かつなんだか最強
明けましておめでとうございます 本店・栄店は 2023年1月5日 より営業を開始いたします。 皆様のご期待に添えられますように、より良い商品、サービスを提供できるよう努力してまいります。 本年もよろしくお願いいたします。
パールに穴を開けてネックレスの太さに合わせて穴を広げていきます。 加工前 加工後 パールを一粒通すだけで可愛らしいペンダントの出来上がりです。 お持ちのパールネックレスのワイヤー交換や短くする時、一緒に加工
ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマリンにご相談ください。 宝石のマリン 西区本店 TEL:(052)563-2555
スライド金具の修理、交換です。 お好きな長さに調整できる便利なスライド金具ですが、長年使用されたり、急激な温度変化によって金具の中のシリコンが劣化してしまいゆるゆるになってしまっています。 劣化したシリコン
ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市西区の本店に工房を持つ、宝石のマリンにご相談ください。 宝石のマリン 西区本店 TEL:(052)563-2555
ずっと身に着けていたリングが指から抜けなくなってしまった。 というご相談を受けお直しいたしました。 リングカッターという、指に着けたままリングをカット出来る、専用工具を使用してリングをカットします。 カットしたらリングを
日頃は宝石のマリンをご愛顧いただきまことにありがとうございます。 下記の通り本店、栄店は休業させていただきます。 皆さまには、ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようよろしくお願い致します。 記 本店・栄店