こちらのK18スマイルペンダントネックレスの変形直し&新品仕上げです。 ペンダントがガリガリのグネグネに傷と変形をしてしまっていますね。傷というか、えぐれてしまっています。 変形はトントンと木槌等で真っ直ぐ
K18スマイルペンダントネックレスの変形直し&新品仕上げ

こちらのK18スマイルペンダントネックレスの変形直し&新品仕上げです。 ペンダントがガリガリのグネグネに傷と変形をしてしまっていますね。傷というか、えぐれてしまっています。 変形はトントンと木槌等で真っ直ぐ
修理前 ペンダント石の下部分が変形してひび割れも入っています。 変形を直してからレーザー溶接でひび割れを埋めていきます。 修理後 裏側表側どちらから見ても綺麗に出来上がりました。
パールペンダントの丸管が切れ、外れてしまった部分を修理致しました。 パールが揺れるようにするためにつなぐ部分の金具の丸管が、折れて切れてしまっています。 K18WGの修理の場合、ロウ付け箇所にはメッキをかける必要があるる
修理前 爪無しの接着で留まっているピアスです。 同じように接着して直しますが、その前に元の接着剤を剝がして綺麗に洗浄してから付けていきます。 修理後
サイズ、グレード色々ある中からダイヤモンドを選んで頂きます。 ダイヤモンドが決まりましたら次は枠を決めていきます。 サンプル等を一緒に見ながらどんなデザインが良いか引っ掛かりが少ない物が良い等のご要望をお聞きし決めていき
お持ち込みのダイヤモンド5石を使いプラチナペンダントのフルオーダーのご依頼です。 シンプルに横一列のデザインで、ダイヤモンドが綺麗に見えるように共有爪にして爪を目立ちにくくして、少しカーブを入れて柔らかい印
ペンダントが変形し、メレダイヤが取れてしまったネックレスの修理をいたしました。 トップの変形を直し、新たに用意したメレダイヤを留めました。 ほぼ元通りになりました。 少しの変形でもダイヤは取れてしまうことが有ります。 石
加工前 Ptリング14.5番から12番にサイズ直しします。 加工後 出来上がりです。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋市
K18の一周デザインが施されてこちらの指輪。長年ご愛用になり傷や汚れがかなりついてしまっていますね。 指輪のデザインが崩れないように傷を消してバフを当てて仕上げます。 デザインも崩れずピッカピカに完成です。 ジュエリーの
リングの腕の部分に亀裂が入って割れてしまったので直してほしいと依頼を受けました。 元々サイズ直しのロウ目のあった場所が切れてしまっています。 ロウ目の部分は他と比べて少し弱いため、リングの変形等による負荷に耐え切れず、切