平素は宝石のマリンを格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の日程で休業とさせて頂きます。 年末年始休業期間 本店 2025年8月12日(火)~2025年8月17日(日) (8月11日は、大掃
夏季休業のお知らせ

平素は宝石のマリンを格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の日程で休業とさせて頂きます。 年末年始休業期間 本店 2025年8月12日(火)~2025年8月17日(日) (8月11日は、大掃
加工前 12番から15番にサイズ直しします。 3番分のプラチナを作って足して繋げます。 加工後 出来上がりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら、名古屋
加工前 リングをペンダントにリフォームします。 腕をカットして、チェーンを通すバチカンを付けます。 加工後 リングで使用するには大きい石などはこうしたペンダントにするのも良いです。 ジュエリー
お持ち込みのルビー5石を使って一文字リングのフルオーダーです。 厚みのあるルビーでしたが、なるべく高さが出ないように、 ルビーの大きさに合わせて厚みと幅を決めて作製していきます。 プラチナの塊を溶かして伸ば
加工前 22番から11番にサイズ直しします。 加工後 11番小さくという大幅なサイズ直しでしたが、綺麗に出来上がりました。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等お悩みのことが有りましたら
加工前 16番から8.5番にサイズ直しをします。 加工後 綺麗な形に出来上がりました。 使われなくなった、または使いにくいリングなどはサイズ直しや石を外して別のリングやペンダントにリフォーム等できます。 &
Ptダイヤモンドリングの新品仕上げを行いました。 仕上げを行った後がこちらです 新品仕上げでダイヤも腕の部分の傷も取れ、綺麗に仕上がりました。 ダイヤは油汚れが吸着しやすく、特に夏場は汗や日焼け止めクリームなどでダイヤも
K18ダイヤモンドリングを 13.5号から、20号へサイズをお直しいたしました。 サイズ直し後がこちらです。 かなり大きくサイズを変更した為、少し楕円になっているのでサイズ棒では19.5号の所までしか入りませんが、20号
加工前 金具を使い易い差し込み式タイプに交換します。 現状糸で組んでありますが、この様な感じに糸が伸びて隙間ができてくるのでワイヤーで組み直します。 今回は一部、珠の間にシリコンのクッションを入れます。 加
バイカラーストーン付きリングの変形直しと新品仕上げを行いました。 リングが楕円形に変形て、腕の部分も傷が多くある状態でした。 出来る限り変形を直し、仕上げを行った後がこちらです。 ほぼ真円の状態になり、腕も輝きを取り戻し