シルバーのリングは黒く変色したりします。 ですが新品仕上げをすれば綺麗に戻ります。 綺麗に仕上がりました。 久しぶりにつけようと思ったら真っ黒だったということもあります。 そんな時はぜひマリンへ。 ジュエリ
シルバーリングの新品仕上げ

シルバーのリングは黒く変色したりします。 ですが新品仕上げをすれば綺麗に戻ります。 綺麗に仕上がりました。 久しぶりにつけようと思ったら真っ黒だったということもあります。 そんな時はぜひマリンへ。 ジュエリ
高さがあり使いにくいリングを、すっきりした使いやすいデザインにリフォームしたいとご相談を受けました。 テーパーダイヤは使用できませんでしたが、メレダイヤはすべて使用しました。 出来上がったリングがこちらです。 中石を横置
加工前 ハートのダイヤモンドが一石無くなっています。 加工後 同じような石で合わせ石留し、全体に石揺れが無いかチェック。 問題なければ完成です。 ジュエリーの修理、リフォーム、サ
金具の所から糸が切れてしまったようです。 組み直すと珠もより美しく見えますね。 しばらく糸替えしていない、 全体にガタつきがある等、 そんな時は糸替えしてみませんか? ジュエリー
店頭に持ち込まれたK18のネックレス切れ修理のご依頼です。 途中で切れてしまっていますね。 切れてるコマに火を入れてロー付けをして、仕上げをしたら完成です。 固まる事も無くキレイに直りましたね
高さがあり、リングとして使用しなくなってしまったジュエリーをペンダントにリフォームいたしました。 加工前 元のデザインを生かし、腕をカットしてバチカンを取り付けました。 高さを出来る限り抑え、転がりにくいよ
加工前 パールが一つ外れて紛失してしまったようです。 同じような大きさの、色、形、テリなど見て合わせます。 加工後 接着して完成です。 ジュエリーの修理、リフォーム、サイズ直し等
リングのダイヤモンドを使ってペンダントへリフォームしていきます。 お持ちのネックレスと組み合わせていきます。 石を外して傷、欠け等チェックします。 元々の石座を使いますので、切り離します。 余
加工前 一か所パールが外れています。よく見ると無くなってしまったパーツがあるようです。 このピンのパーツを作り、丸玉とボールチェーンを通して同じようにパールを接着します。 加工後 出来上がりま
店頭に持ち込まれましたK18スクリューネックレスの途中切れの修理のご依頼です。 二つで一組のコマが連なっていて螺旋状になっているこちらのチェーン。修理箇所のコマが変形したりロー材が多かったりすると綺麗な螺旋が崩れてしまい